髪は一晩で○○本抜ける!?抜け毛の真実

朝起きて、枕元や洗面所に落ちている髪の毛を見て、
「え、こんなに抜けて大丈夫なの?」
と驚いたことはありませんか?
実は、髪の毛は誰でも毎日一定数が抜けているもの。
それは健康な証でもあるんです。
この記事では、
- 実際に髪は一晩で何本抜けるのか
- 抜け毛の正常な本数とは?
- 異常な抜け毛の見分け方
- 対策としてのケア方法
について、専門的視点からわかりやすく解説していきます。
■ 髪は一晩で○○本抜ける?
まず、最も気になる答えからお伝えします。
健康な人でも、1日あたり約50〜100本の髪が自然に抜けるとされています。
つまり、一晩で30〜50本前後は抜けていても不思議ではないんです。
これを聞いて、安心された方も多いのではないでしょうか?
■ なぜそんなに抜けるの?それでも問題ない理由
髪には「ヘアサイクル」と呼ばれる成長と脱毛のリズムがあります。
ヘアサイクルの基本(髪の一生):
サイクル | 期間 | 特徴 |
---|---|---|
成長期 | 約2〜6年 | 髪がどんどん伸びる時期 |
退行期 | 約2〜3週間 | 成長が止まる準備期間 |
休止期 | 約3〜4ヶ月 | 髪が抜け落ちる自然な時期 |
このサイクルを経て、1本1本の髪は役目を終えて自然に抜けていきます。
人間の頭には約10万本の髪があるとされており、そのうち1日に0.1%前後(100本程度)が自然に抜けるのが正常な状態です。
■ 枕に髪があるのは正常?異常?見極めのポイント
起きた時に枕に落ちている抜け毛を見ると、「このまま薄毛になるんじゃ…」と不安になりますよね。
しかし、落ちている量が数十本程度で、髪の太さや頭皮の状態に問題がなければ、基本的には心配無用です。
▼ 異常な抜け毛のサインはこれ!
以下のような傾向があれば、注意が必要です。
- 抜け毛が急に増えた(1日150本以上)
- 短くて細い毛ばかりが抜ける
- 頭皮がかゆい・赤い・ベタつく
- 分け目やつむじが明らかに薄くなってきた
- 産後や更年期などホルモン変化後に抜け毛が急増
これらは、「ヘアサイクルの乱れ」や「頭皮トラブル」が原因である可能性が高いため、専門家に相談するのがベストです。
■ 季節によって抜け毛は変わる?|「秋」に増えるのは本当
実は、抜け毛には季節性もあります。
秋(9〜11月)は、抜け毛が最も増える季節
これは、「夏に受けた紫外線・皮脂汚れ・熱ダメージ」が蓄積し、その影響が秋に出てくるから。
また、動物の“換毛期”のように、人間にも毛が生え変わる時期があると言われています。
このタイミングでは、1日150本以上抜けても正常な場合もあるんです。
■ 抜け毛が気になる人のための「3つのケアポイント」
「抜け毛が気になるけど、どうすればいいか分からない…」
そんな方におすすめの基本ケアをご紹介します。
【1】頭皮を健康に保つ「ヘッドスパ習慣」
頭皮の血行不良や毛穴詰まりが原因で、毛根が弱っているケースは多く見られます。
そこでおすすめなのが、当店でも人気の《頭皮改善ヘッドスパ》
▶ 当店の頭皮改善ヘッドスパは、
- クレンジングで毛穴の汚れを徹底除去
- 頭皮の保湿・栄養補給
- 血行促進マッサージによるリフトアップ効果
など、抜け毛予防とリラクゼーションを同時に叶えます。
【2】正しいシャンプーを選ぶ
頭皮に合わないシャンプーを使っていると、知らぬ間に抜け毛の原因を作っていることも。
▶ シャンプーは「洗浄力」ではなく、自分に合ったシャンプーを使用するのが大切です♪
【3】バランスの良い食事と生活習慣
髪も体の一部。日々の栄養状態やストレスが大きく影響します。
- タンパク質(髪の材料):肉、魚、大豆
- ビタミンB群:緑黄色野菜、卵
- 亜鉛:牡蠣、ナッツ類
また、寝不足や慢性的なストレスは、自律神経を乱し、ヘアサイクルを狂わせる要因に。
「しっかり眠って、しっかり食べる」が一番のヘアケアです。
■ よくある質問Q&A
Q. 抜け毛はシャンプーの時が一番多い気がします。正常ですか?
A. はい、正常です。シャンプー中は、すでに抜ける予定だった髪がまとめて落ちるタイミング。ゴシゴシ洗わず、指の腹でやさしく洗いましょう。
Q. 抜け毛を防ぐサロンケアはありますか?
A. あります。
▶ 当店のおすすめメニューは…
- 大人女子に人気の白髪染め「ルビオナカラー」
→ 頭皮に優しいオーガニック成分配合で、白髪染めでも低刺激。年齢による頭皮トラブルが気になる方に◎ - 「個室ヘッドスパ」
→ 抜け毛対策+美髪育成にぴったり。心地よいマッサージで自律神経を整える効果も。
■ まとめ|抜け毛の“本数”に一喜一憂しないために
- 髪は毎日50〜100本抜けるのが正常
- 一晩で数十本抜けるのも自然現象
- 秋や季節の変わり目は抜け毛が増えやすい
- 頭皮ケア・生活習慣・ストレスケアが対策の鍵
抜け毛の本数だけに囚われず、**「抜け方」や「頭皮の状態」**に注目してみてください。
もし、気になることがあれば、ぜひお気軽に当店「hair&beauty Belle」にご相談ください。
あなたの髪と頭皮に合わせた最適なケア方法をご提案いたします。
店舗情報&ご予約はこちら
hair&beauty Belle(ヘアアンドビューティー ベル)
📍 住所: 〒790-0003 愛媛県松山市千舟町2丁目6-3 イケダビルディング1F ※大街道・銀天街から徒歩30分。
🕒 受付時間: 9:30〜19:00 最終受付はメニューによって異なります。ご予約時にお問い合わせください。
🗓 定休日: 毎週月曜・第1火曜・第3日曜 定休日でも、WEB予約は24時間可能です。
🚗 駐車場: 専用駐車場のご用意がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
※一部、駐車料金の負担をさせて頂きます。お気軽に当店スタッフまでお声がけください♪
この記事へのコメントはありません。