Blogブログ

【梅雨の広がり髪にサヨナラ!驚きの「ツヤ髪ブロー」テクニック】

梅雨の髪の悩み、もう諦めていませんか?

ジメジメとした梅雨の季節。朝どんなに完璧にスタイリングしても、外に出た途端に髪がうねり、広がってしまう……。

そんなお悩みを抱える方へ。実は湿気の影響には「正しい対処法」があるんです!

今回は、プロの美容師が教える“簡単だけど効果抜群”な「ツヤ髪ブロー」テクニックをご紹介します。


なぜ梅雨の時期は髪が広がるの?湿気と髪の関係

髪が広がる主な原因は、空気中の「湿気」。

  • 髪は水分を吸いやすく、特にくせ毛・ダメージ毛は湿気の影響を受けやすい
  • 髪内部の「水素結合」が切れることで形が崩れる
  • キューティクルが傷んでいると、より湿気が侵入しやすくなる

つまり、健康な髪は湿気に強く、ダメージを受けた髪ほど広がりやすいのです。


驚きの「ツヤ髪ブロー」テクニック!広がりを抑える5つの秘訣

1. お風呂上がりの「徹底タオルドライ」(約2分)

  • 髪をゴシゴシこすらず、タオルでポンポンと優しく水分を吸収
  • 特に「根元の水分」をしっかり取るのがポイント

2. 洗い流さないトリートメントは必須!(約1分)

  • ヘアミルクやオイルで保湿&保護
  • 髪の中間〜毛先になじませることで湿気をブロック

3. ドライヤーは「根元→毛先」「上から下へ」(約3分)

  • 根元が湿っていると広がるので最初にしっかり乾かす
  • ドライヤーの風は常に上から下へ。キューティクルが整い、ツヤが出ます
  • 手ぐしやブラシで軽く引っ張りながら乾かすとクセが伸びやすい

4. 温風の後は「冷風」で形状キープ(約1分)

  • 冷風を当てることで、キューティクルが締まりツヤアップ!
  • 髪型のキープ力もアップします

5. 完全に乾いてから「オイルやバーム」で仕上げ(約1分)

  • 少量のヘアオイルやバームを中間〜毛先に軽くなじませる
  • 湿気バリアを形成し、一日中まとまりが持続

梅雨の髪を乗り切る!日常ケアも重要です

  • 保湿力の高いシャンプー&トリートメントを選ぶ
    • セラミドやヒアルロン酸などの成分が◎
  • 定期的なスペシャルトリートメント
    • 週に1~2回のインバスケアで内部補修を
  • 美容室での髪質改善施術を検討
    • 毎日のケアで足りない部分は、プロの力で根本改善を

松山市で髪質改善なら「hair&beauty Belle」へ

当店では、髪質・悩みに合わせた美髪メニューをご用意しています。

💎 美髪改善トリートメント

髪質や希望の髪を叶えるオーダーメイドの最新トリートメント。 カラーやアイロンで傷んだ髪を内部から補修し、うるツヤ髪へ導きます。

🌿 髪質改善エステ

カラーと同時施術もOK。髪の密度を高め、ハリ・コシ・ツヤを実感できるメニューです。

✨ 美髪矯正ストレート

クセやうねりを自然に伸ばし、ダメージを最小限に抑えながら理想のストレートヘアへ。


憂鬱な梅雨も「ツヤ髪」でポジティブに!

たった5分のブローテクニック+日々のケアで、髪は劇的に変わります。

「どうせ広がるし…」と諦める前に、まずは今回ご紹介した方法を試してみてください。

湿気に強い、しっとりまとまる「ツヤ髪」になれば、きっと気分まで晴れやかに変わっていくはずです!

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


✨ ご予約・お問い合わせ

\ ご予約はWEB・お電話・LINEで受付中 /

📍 愛媛県松山市千舟町2丁目6-3
📞 TEL:089-993-7761
🟩 LINE予約:友だち追加はこちら▶ [https://lin.ee/KXqTPq5]
🌐 ホットペッパービューティー予約:▶ [http://b.hpr.jp/hp/H000751574]


  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事